摂津国八十八箇所霊場の御朱印!
トップページ > 摂津国八十八箇所霊場の御朱印
摂津国八十八箇所霊場は、摂津国(大阪府北中部と兵庫県の一部)にある八十八箇所の霊場です。江戸時代中期の安永年間(1772~1781年)に真田山観智院(第16番札所・観音寺)の月海上人が四国八十八箇所霊場に擬して開いたと言われています。江戸時代は大師信仰に支えられて殷賑を極めたと伝えられていますが、明治時代初期の廃仏毀釈や昭和時代の大阪大空襲で多くの寺院が灰燼に帰すなど荒廃を経て、六大院(第14番札所)の前住職が積年の念願が実を結び、昭和55年(1980年)に全札所寺院の結集がなり霊場再興が成し遂げられました。
「摂津国八十八箇所霊場」公式サイト ⇒ http://shj.main.jp/
正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jpまで!
摂津国八十八箇所霊場は、摂津国(大阪府北中部と兵庫県の一部)にある八十八箇所の霊場です。江戸時代中期の安永年間(1772~1781年)に真田山観智院(第16番札所・観音寺)の月海上人が四国八十八箇所霊場に擬して開いたと言われています。江戸時代は大師信仰に支えられて殷賑を極めたと伝えられていますが、明治時代初期の廃仏毀釈や昭和時代の大阪大空襲で多くの寺院が灰燼に帰すなど荒廃を経て、六大院(第14番札所)の前住職が積年の念願が実を結び、昭和55年(1980年)に全札所寺院の結集がなり霊場再興が成し遂げられました。
「摂津国八十八箇所霊場」公式サイト ⇒ http://shj.main.jp/
第1番札所![]() 法案寺 大阪市中央区 |
第2番札所![]() 三津寺 大阪市中央区 |
第3番札所![]() 和光寺 大阪市西区 |
第4番札所![]() 了徳院 大阪市福島区 |
第5番札所![]() 持明院 大阪市福島区 |
第6番札所![]() 太融寺 大阪市北区 |
第7番札所![]() 富光寺 大阪市淀川区 |
第8番札所![]() 不動寺 大阪府豊中市 |
第9番札所![]() 国分寺 大阪市北区 |
第10番札所![]() 宝珠院 大阪市北区 |
第11番札所![]() 善福寺 大阪市天王寺区 |
第12番札所![]() 興徳寺 大阪市天王寺区 |
第13番札所 大日寺 大阪市城東区鴫野東3-31-17 |
第14番札所![]() 六大院 大阪市天王寺区 |
第15番札所![]() 円珠庵 大阪市天王寺区 |
第16番札所![]() 観音寺 大阪市天王寺区 |
第17番札所![]() 正祐寺 大阪市天王寺区 |
第18番札所![]() 宗恵院 大阪市天王寺区 |
第19番札所![]() 藤次寺 大阪市天王寺区 |
第20番札所 自性院 大阪府大阪市中央区中町1-4-18 |
第21番札所![]() 報恩院 大阪市中央区 |
第22番札所![]() 持明院 大阪市天王寺区 |
第23番札所![]() 青蓮寺 大阪市天王寺区 |
第24番札所![]() 真光院 大阪市天王寺区 |
第25番札所![]() 四天王寺 大阪市天王寺区 |
第26番札所![]() 清水寺 大阪市天王寺区 |
第27番札所 高野寺 大阪府大阪市西区土佐堀1-5-10 |
第28番札所![]() 浪速寺 大阪市浪速区 |
第29番札所![]() 大乗坊 大阪市浪速区 |
第30番札所![]() 竹林寺 大阪市天王寺区 |
第31番札所![]() 地蔵院 大阪市大正区 |
第32番札所![]() 正圓寺 大阪市阿倍野区 |
第33番札所![]() 釈迦院 大阪市港区 |
第34番札所![]() 西ノ坊 大阪市住吉区 |
第35番札所![]() 荘厳浄土寺 大阪市住吉区 |
第36番札所![]() 薬師寺 大阪市住吉区 |
第37番札所![]() 霊峰山如願寺 大阪市平野区 |
第38番札所![]() 王舎山長生院長宝寺 大阪市平野区 |
第39番札所![]() 野中山全興寺 大阪市平野区 |
第40番札所![]() 法楽寺 大阪市平野区 |
第41番札所![]() 京善寺 大阪市東住吉区 |
第42番札所![]() 常光円満寺 大阪府吹田市 |
第43番札所![]() 圓照寺 大阪府吹田市 |
第44番札所 崎井山佐井寺 大阪府吹田市佐井寺1-17-10 |
第45番札所 金剛院 大阪府摂津市 |
第46番札所![]() 蓮花寺 大阪府茨木市 |
第47番札所![]() 総持寺 大阪府茨木市 |
第48番札所 地蔵院 大阪府高槻市真上町4-1-54 |
第49番札所 霊山寺 大阪府高槻市霊仙寺町1-11-1 |
第50番札所 大門寺 大阪府茨木市大字大門寺97 |
第51番札所 真龍寺 大阪府茨木市東福井2-24-11 |
第52番札所![]() 帝釋寺 大阪府箕面市 |
第53番札所![]() 善福寺 大阪府箕面市 |
第54番札所 勝尾寺 大阪府箕面市粟生間谷2914-1 |
第55番札所 瀧安寺 大阪府箕面市箕面公園2-23 |
第56番札所![]() 宝珠院 大阪府箕面市 |
第57番札所![]() 釋迦院 大阪府池田市 |
第58番札所![]() 一乗院 大阪府池田市 |
第59番札所![]() 常福寺 大阪府池田市 |
第60番札所 金剛院 兵庫県伊丹市宮ノ前2-2-7 |
第61番札所 安楽院 兵庫県伊丹市千僧3-22 |
第62番札所 昆陽寺 兵庫県伊丹市寺本2-169 |
第63番札所 大空寺 兵庫県伊丹市野間6-5-5 |
第64番札所 浄光寺 兵庫県尼崎市常光寺3-5-1 |
第65番札所![]() 大覚寺 大阪府池田市 |
第66番札所 高法寺 大阪府池田市綾羽1-1-9 |
第67番札所 久安寺 大阪府池田市伏尾町697 |
第68番札所 満願寺 兵庫県川西市満願寺町7-1 |
第69番札所![]() 中山寺(大師堂) 兵庫県宝塚市 |
第70番札所![]() 中山寺(納経所) 兵庫県宝塚市 |
第71番札所 中山寺(奥の院) 兵庫県宝塚市中山寺字山ノ内27-4 兵庫県宝塚市 |
第72番札所![]() 清澄寺 |
第73番札所![]() 平林寺 兵庫県宝塚市 |
第74番札所 金龍寺 兵庫県宝塚市鹿塩1-4-44 |
第75番札所![]() 神呪寺 兵庫県西宮市 |
第76番札所![]() 東光寺 兵庫県西宮市 |
第77番札所![]() 法心寺 兵庫県西宮市 |
第78番札所![]() 大日寺 兵庫県西宮市 |
第79番札所![]() 円満寺 兵庫県西宮市 |
第80番札所![]() 天上寺 兵庫県神戸市灘区 |
第81番札所![]() 聖徳院 兵庫県神戸市中央区 |
第82番札所![]() 大龍寺 兵庫県神戸市中央区 |
第83番札所![]() 真福寺 兵庫県神戸市兵庫区 |
第84番札所![]() 金光寺 兵庫県神戸市兵庫区 |
第85番札所![]() 常福寺 兵庫県神戸市長田区 |
第86番札所![]() 妙法寺 兵庫県神戸市須磨区 |
第87番札所![]() 勝福寺 兵庫県神戸市須磨区 |
第88番札所![]() 須磨寺 兵庫県神戸市須磨区 |
正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jpまで!