御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
鉄印と鉄印帳!
トップページ > 鉄印と鉄印帳
第三セクター鉄道等協議会に加盟する全国の鉄道会社と関係会社が連携事業として、令和2年(2020年)7月から第三セクター鉄道の40社で「鉄印帳」と「鉄印」の販売が開始されました。鉄印は、近年、寺院や神社巡りで人気がある御朱印の鉄道版です。各社で指定された駅の窓口や取扱箇所で購入した「鉄印帳」に鉄印を記帳してもらいます。記帳は各社とも鉄印帳が発売されている箇所のみで、その際に乗車券の提示が必要です。駅窓口や取扱箇所の営業日や記帳時間は異なりますので、各社の公式サイト等で確認して下さい。鉄印帳は2200円(税込)、鉄印の記帳料(300円~)で、別途乗車券代が掛かります。
![]()
正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承下さい。 ご意見、ご感想は、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで! |