御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録 松園山竹林寺の御朱印!
トップページ > 大阪府の御朱印 > 松園山竹林寺の御朱印
摂津国八十八箇所霊場 第30番札所
竹林寺は、大阪府大阪市天王寺区勝山にある浄土宗の寺院です。慶安2年(1649年)に千日回向で大坂の陣での戦死者を含めた死者の供養が行われた法善寺の南隣(現・大阪市中央区難波1丁目)へ竹林寺の前身となる浄業院が建立され、浄業院でも千日回向と言われています。平成20年(2008年)に現在の地(四天王寺の東隣)に移転しました。 ![]() ![]() ![]() 御朱印は、本堂の右側にある寺務所で頂きました。 ![]() ●竹林寺の概要 【 読み方 】ちくりんじ 【 山 号 】松園山 【 院 号 】 【 寺 号 】竹林寺 【 宗 派 】浄土宗 【 本 尊 】阿弥陀如来 【 所在地 】大阪府天王寺区勝山1丁目11番19号 【アクセス】大阪メトロ谷町線 四天王寺前夕陽ケ丘駅から徒歩11分 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
|