御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
樽見鉄道の鉄印!樽見鉄道は、特定地方交通線の樽見線を引き継いだ第三セクター鉄道で、1984年(昭和59年)に国鉄から転換して開業しました。大垣駅(岐阜県大垣市)から樽見駅(岐阜県本巣市)までの路線で、運行形態は朝夕が1時間に1~2本程度、日中は90分間隔、夜間は1時間に1本程度の運行です。 ![]() ●鉄 印
![]() ●樽見鉄道の概要 【 読み方 】たるみてつどう 【 本 社 】岐阜県本巣市曽井中島680-11 【 路 線 】樽見線 【 駅 数 】34.5 km 【 営業キロ 】19駅 【公式サイト】https://tarumi-railway.com/ |