トップページ  御朱印とは 霊場の種類 神社の種類と社格 最近発刊された御朱印の本 御城印 鉄印と鉄印帳

西国三十三所観音霊場の御朱印!

トップページ > 西国三十三所観音霊場の御朱印


 西国三十三所観音霊場は、近畿2府4県と岐阜県に定められた三十三か所の観音を札所とした霊場です。養老2年(718年)に大和国(現・奈良県)の長谷寺を開基した徳道上人が病で仮死状態になり閻魔大王から託宣を受けて起請文と三十三の宝印を授かり現世に戻されたと言われていますが、当時はあまり普及せず、約270年後に花山法皇が熊野権現から徳道上人が定めた三十三の観音霊場を再興するように託宣を受けて自ら巡礼したことで人々に普及したと伝えられています。国内で最も歴史がある巡礼行で、現在も多くの参拝者が訪れています。

「西国三十三所観音霊場」公式サイト ⇒ http://www.saikoku33.gr.jp/


第1番札所
【山号寺号】那智山青岸渡寺
【 宗 派 】 天台宗
【 本 尊 】 如意輪観音
【 所在地 】 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8
【アクセス】JR紀勢本線 紀伊勝浦駅
【 由緒等 】

第2番札所
【山号寺号】紀三井山金剛宝寺(紀三井寺)
【 宗 派 】 救世観音宗
【 本 尊 】 十一面観音
【 所在地 】 和歌山県和歌山市紀三井寺1201
【アクセス】JR紀勢本線 紀三井寺駅
【 由緒等 】

第3番札所
【山号寺号】風猛山粉河寺
【 宗 派 】 粉河観音宗
【 本 尊 】 千手観音
【 所在地 】 和歌山県紀の川市粉河2787
【アクセス】JR和歌山線 粉河駅
【 由緒等 】

第4番札所
【山号寺号】槇尾山施福寺
【 宗 派 】天台宗
【 本 尊 】弥勒如来
【 所在地 】大阪府和泉市槇尾山町136
【アクセス】JR阪和線 和泉府中駅から槙尾山口行バスで終了下車徒歩1時間30分
【 由緒等 】
第5番札所
【山号寺号】紫雲山葛井寺
【 宗 派 】 真言宗御室派
【 本 尊 】 千手観音
【 所在地 】 大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21
【アクセス】近鉄南大阪線 藤井寺駅
【 由緒等 】

第6番札所
【山号寺号】壺阪山南法華寺(壺阪寺)
【 宗 派 】 真言宗
【 本 尊 】 十一面千手観世音菩薩
【 所在地 】 奈良県高市郡高取町壺阪3
【アクセス】近鉄吉野線 壺阪山駅
【 由緒等 】

第7番札所
【山号寺号】東光山龍蓋寺(岡寺)
【 宗 派 】 真言宗豊山派
【 本 尊 】 如意輪観音
【 所在地 】 奈良県高市郡明日香村岡806
【アクセス】近鉄南大阪線 橿原神宮前駅
【 由緒等 】

番外札所
【山号寺号】豊山法起院
【 宗 派 】 真言宗豊山派
【 本 尊 】
【 所在地 】 奈良県桜井市初瀬776
【アクセス】近鉄大阪線 長谷寺駅
【 由緒等 】

第8番札所
【山号寺号】豊山長谷寺
【 宗 派 】 真言宗豊山派
【 本 尊 】 十一面観音
【 所在地 】 奈良県桜井市初瀬731-1
【アクセス】近鉄大阪線 長谷寺駅
【 由緒等 】

第9番札所
【山号寺号】興福寺南円堂
【 宗 派 】 法相宗
【 本 尊 】 不空羂索観音
【 所在地 】 奈良県奈良市登大路町48
【アクセス】近鉄奈良線 近鉄奈良駅
【 由緒等 】

第10番札所
【山号寺号】明星山三室戸寺
【 宗 派 】 本山修験宗
【 本 尊 】 千手観世音菩薩
【 所在地 】 京都府宇治市莵道滋賀谷21
【アクセス】京阪宇治線 三室戸駅から徒歩15分
【 由緒等 】宝亀元年(770年)に光仁天皇の勅願により南都大安寺の僧・行表和尚が創建

第11番札所
【山号寺号】醍醐山上醍醐寺准胝堂
【 宗 派 】 真言宗醍醐派
【 本 尊 】 准胝観音
【 所在地 】 京都府京都市伏見区醍醐醍醐山1
【アクセス】市営地下鉄東西線 醍醐駅
【 由緒等 】

第12番札所
【山号寺号】岩間山正法寺(岩間寺)
【 宗 派 】 真言宗醍醐派
【 本 尊 】 千手観音
【 所在地 】 滋賀県大津市石山内畑町82
【アクセス】JR琵琶湖線 石山駅から京阪バス52・53・54系統で「中千町」下車徒歩50分
【 由緒等 】 養老6年(722年)に泰澄が桂で等身の千手観音像を刻んで祀り本尊にした

第13番札所
【山号寺号】石光山石山寺
【 宗 派 】 東寺真言宗
【 本 尊 】 如意輪観音
【 所在地 】 滋賀県大津市石山寺1-1-1
【アクセス】京阪石山坂本線 石山寺駅
【 由緒等 】

第14番札所
【山号寺号】長等山園城寺(三井寺)
【 宗 派 】 天台寺門宗
【 本 尊 】 如意輪観音
【 所在地 】 滋賀県大津市園城寺町246
【アクセス】京阪電鉄石山坂本線 三井寺駅
【 由緒等 】

番外札所
【山号寺号】華頂山元慶寺
【 宗 派 】 天台宗
【 本 尊 】 薬師瑠璃光如来
【 所在地 】 京都府京都市山科区北花山河原町13
【アクセス】市営地下鉄東西線 御陵駅から徒歩13分
【 由緒等 】 貞観観10年(868年)に藤原高子の発願により定額寺として建立

第15番札所
【山号寺号】新那智山観音寺
【 宗 派 】 真言宗泉涌寺派
【 本 尊 】 十一面観音
【 所在地 】 京都府京都市東山区泉涌寺山内町3
【アクセス】JR奈良線・京阪本線 東福寺駅
【 由緒等 】

第16番札所
【山号寺号】音羽山清水寺
【 宗 派 】 北法相宗
【 本 尊 】 千手観音
【 所在地 】 京都府京都市東山区清水1丁目294
【アクセス】京阪本線 清水五条駅
【 由緒等 】

第17番札所
【山号寺号】補陀洛山六波羅蜜寺
【 宗 派 】 真言宗智山派
【 本 尊 】 十一面観音
【 所在地 】 京都市東山区五条大和大路上ル東入2丁目轆轤町
【アクセス】京阪本線 清水五条駅
【 由緒等 】

第18番札所
【山号寺号】紫雲山頂法寺(六角堂)
【 宗 派 】 天台系単立
【 本 尊 】 如意輪観音
【 所在地 】 京都府京都市中京区六角東洞院西入堂之前町248
【アクセス】市営地下鉄烏丸線・東西線 烏丸御池駅
【 由緒等 】

第19番札所
【山号寺号】霊麀山行願寺(革堂)
【 宗 派 】 天台宗
【 本 尊 】 千手観音
【 所在地 】 京都府京都市中京区寺町通竹屋町行願寺門前町17
【アクセス】市営地下鉄烏丸線 丸太町駅
【 由緒等 】

第20番札所
【山号寺号】西山善峯寺
【 宗 派 】善峯観音宗(天台系単立)
【 本 尊 】 十一面千手観世音菩薩 2躯
【 所在地 】京都府京都市西京区大原野小塩町1372
【アクセス】JR京都線 向日町駅、阪急 東向日駅から善峯寺行バスで終点下車徒歩8分
【 由緒等 】長元2年(1029年)に源算が自作の千手観音像を本尊として創建

第21番札所
【山号寺号】菩提山穴太寺
【 宗 派 】 天台宗
【 本 尊 】 薬師如来
【 所在地 】 京都府亀岡市曽我部町穴太東辻46
【アクセス】JR嵯峨野線 亀岡駅から穴太寺循環バス(59系統)で「穴太寺前」下車すぐ
【 由緒等 】 慶雲2年(705年)に文武天皇の勅願により大伴古麻呂が開創

第22番札所
【山号寺号】補陀洛山総持寺
【 宗 派 】 高野山真言宗
【 本 尊 】 千手観音
【 所在地 】 大阪府茨木市総持寺1-6-1
【アクセス】阪急京都線 総持寺駅
【 由緒等 】

第23番札所
【山号寺号】勝尾寺
【 宗 派 】高野山真言宗
【 本 尊 】
【 所在地 】大阪府箕面市粟生間谷2914-1
【アクセス】
【 由緒等 】
第24番札所
【山号寺号】紫雲山中山寺
【 宗 派 】 真言宗中山寺派
【 本 尊 】 十一面観音
【 所在地 】 兵庫県宝塚市中山寺2-11-1
【アクセス】阪急宝塚線 中山観音駅
【 由緒等 】

番外札所
【山号寺号】花山院菩提寺
【 宗 派 】真言宗花山院派
【 本 尊 】
【 所在地 】兵庫県三田市尼寺352
【アクセス】
【 由緒等 】
第25番札所
【山号寺号】清水寺
【 宗 派 】天台宗
【 本 尊 】
【 所在地 】兵庫県加東市平木1194
【アクセス】
【 由緒等 】
第26番札所
【山号寺号】一乗寺
【 宗 派 】天台宗
【 本 尊 】聖観音菩薩
【 所在地 】兵庫県加西市坂本町821-17
【アクセス】JR山陽本線 姫路駅から社行バスで「一乗寺」下車すぐ
【 由緒等 】白雉元年(650年)に天竺から紫の雲に乗って飛来したとされる法道仙人が開山

第27番札所
【山号寺号】圓教寺
【 宗 派 】天台宗
【 本 尊 】
【 所在地 】兵庫県姫路市書写2968
【アクセス】JR山陽本線 書写山ロープウェイ行バス、その後ロープウェイ下車徒歩15分
【 由緒等 】康保3年(966年)に性空が創建

第28番札所
【山号寺号】成相寺
【 宗 派 】真言宗(古義系単立)
【 本 尊 】
【 所在地 】京都府宮津市成相寺339
【アクセス】
【 由緒等 】
第29番札所
【山号寺号】松尾寺
【 宗 派 】真言宗醍醐派
【 本 尊 】
【 所在地 】京都府舞鶴市松尾532
【アクセス】
【 由緒等 】
第30番札所
【山号寺号】巌金山宝厳寺
【 宗 派 】 真言宗豊山派
【 本 尊 】 大弁才天
【 所在地 】 滋賀県長浜市早崎町1664
【アクセス】長浜港・今津港から竹生島行の観光汽船で下船すぐ
【 由緒等 】 神亀元年(724年)に聖武天皇の勅願により僧・行基が大弁才天を祀り開創

第31番札所
【山号寺号】姨綺耶山長命寺
【 宗 派 】 単立
【 本 尊 】 千手観音、十一面観音、聖観音
【 所在地 】 滋賀県近江八幡市長命寺町157
【アクセス】JR東海道本線 近江八幡駅
【 由緒等 】

第32番札所
【山号寺号】繖山観音正寺
【 宗 派 】 天台宗系単立
【 本 尊 】 千手観世音菩薩(千手観音)
【 所在地 】 滋賀県近江八幡市安土町石寺2
【アクセス】JR琵琶湖線 能登川駅から八日市駅行バスで「観音寺口」下車徒歩50分
【 由緒等 】 推古天皇13年(605年)に聖徳太子が自刻の千手観音を祀って建立

第33番札所
【山号寺号】華厳寺
【 宗 派 】天台宗
【 本 尊 】
【 所在地 】岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23
【アクセス】
【 由緒等 】


正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!