盛岡住吉神社の御朱印!名刹・古刹・霊場札所の寺院や由緒ある神社の御朱印


トップページ岩手県の御朱印 > 盛岡住吉神社の御朱印


 住吉神社は、岩手県盛岡市住吉町に鎮座している神社です。 康平年間(1058~1064年)に陸奥守源頼義が安倍貞任討伐の勅命を受け、住吉大社(大阪市住吉区)の御祭神(底筒男命、中筒男命、上筒男命、神功皇后)四柱の神霊を勧請し、岩手郡厨川村住吉の地に祀ったと伝えられています。寛政7年(1795年)に南部藩主が社地を寄進し社殿を造営して現在の地へ移したと言われています。



 御朱印は、参道の左側にある御神札授与所で頂きました。


住吉神社の概要
【 読み方 】すみよしじんじゃ
【 社 号 】住吉神社
【 社格等 】
【 御祭神 】底筒男命、中筒男命、上筒男命、神功皇后
【 所在地 】岩手県盛岡市住吉町9-1
【アクセス】JR盛岡駅から水道橋・つつじが丘団地行バスで「天満宮前」下車徒歩3分
【公式サイト】http://www.sumi-jin.jp/



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますので、ご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、 ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!