全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録



仙台城の御城印!

トップページ 御城印 > 仙台城の御城印

 仙台城は、宮城県仙台市青葉区にあった城郭です。関ヶ原の戦いの後、伊達政宗は徳川家康の許しを得て居城を移すことにし、1600年(慶長5年)に青葉山に縄張りを開始、地名を仙臺(仙台)と改めたと言われています。1871年(明治4年)には東北鎮台が仙台城を本営にして駐屯したときに本丸が破壊され、1882年(明治15年)に二の丸で火災が発生し、大手門、脇櫓、虎ノ門を除くほとんどの建物が焼失、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)には仙台空襲で大手門、脇櫓(隅櫓)、二の丸表舞台楽屋などが全て焼失しました。




【 御城印 】青葉城名店館(青葉城資料展示館隣)
【開館時間】4月〜10月は、 9:00〜16:20
      11月〜3月は、 9:00〜15:40
【 休館日 】年中無休(年に数日メンテナンスのため休館アリ)


仙台城の概要
【 読み方 】せんだいじょう
【 正式名 】仙台城
【 別 称 】青葉城、五城楼
【主な城主】伊達氏
【 遺 構 】石垣、土塁、堀
【復興建築】外観大手門脇櫓
【 所在地 】宮城県仙台市青葉区天守台青葉城址
【アクセス】仙台市地下鉄東西線 国際センター駅から徒歩25分
【 備 考 】日本100名城
【公式サイト】https://www.sentabi.jp/(仙台観光情報サイト)



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!