照蓮寺(真宗大谷派高山別院)の御朱印!

トップページ岐阜県の御朱印 > 照蓮寺(真宗大谷派高山別院)の御朱印


 照蓮寺は、岐阜県高山市鉄砲町にある真宗大谷派の寺院で、真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ真宗大谷派高山別院です。建長5年(1253年)に親鸞の教えを受けた嘉念坊善俊(後鳥羽上皇の子)が飛騨国白川郷鳩ヶ谷に「正蓮寺」を建立し、長享2年(1488年)に帰雲城の兵により焼き討ちにあい、永正元年(1504年)に飛騨国白川郷中野へ復興し「光曜山照蓮寺」と改称したと伝えられています。 天正16年(1588年)に飛騨高山藩の初代藩主・金森長近が高山城城下の現在地へを移転させ、移転後も白川郷中野の建物は残され、「照蓮寺(中野照蓮寺)」となったと言われています。



 御朱印は、本堂の左側にある寺務所で頂きました。


照蓮寺の概要
【 読み方 】しょうれんじ
【 山 号 】光曜山(こうようざん)
【 院 号 】
【 寺 号 】照蓮寺
【 別 称 】高山御坊、ひだご坊
【 正式名 】真宗大谷派高山別院 光曜山照蓮寺
【 宗 派 】真宗大谷派
【 本 尊 】阿弥陀如来
【 所在地 】岐阜県高山市鉄砲町6番地
【アクセス】JR高山本線 高山駅から18分
【公式サイト】http://hidagobo.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!