御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
御霊神社の御朱印!御霊神社は、大阪府大阪市中央区淡路町に鎮座している神社です。嘉祥3年(850年)から大阪湾岸の圓江(現・靱)で行われた八十嶋祭の祭場とされた圓神祠に、瀬織津比売神、津布良彦神、津布良媛神が祀られ、圓神社、圓江神社、津村神社と呼ばれて摂津国津村郷の産土神社になったと伝えられています。文禄3年(1594年)に八幡宮と源正霊神を本殿に合祀し、因幡国・鹿野藩主から寄進された現在地に遷座したと言われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 御朱印は、拝殿の右側にある御神札授与所で頂きました。 ![]() ![]() ●御霊神社の概要 【 読み方 】ごりょうじんじゃ 【 社 号 】御霊神社 【 社格等 】旧府社 【 御祭神 】天照大神荒魂、津布良彦神、津布良媛神、応神天皇、源正霊神 【 所在地 】大阪府大阪市中央区淡路町4丁目4-3 【アクセス】大阪メトロ御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩5分 大阪メトロ四ツ橋線 肥後橋駅から徒歩6分 大阪メトロ御堂筋線・中央線 本町駅から徒歩8分 【公式サイト】https://goryojinja.jp/ 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想は ⇒ a3491117@ybb.ne.jpまで! |