御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
上新田天神社の御朱印!上新田天神社は、大阪府豊中市上新田にに鎮座している神社です。創建年代や由緒等は不詳ですが、上新田村の開墾により貞享3年(1686年)に現在地へ社殿が再建され、天明元年(1781年)に御旅所が建立されて神輿・太鼓・金幣の巡幸が始まったと言われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 御朱印(書置き)は、拝殿の左側にある御神札授与所で頂きました。 ![]() ●上新田天神社の概要 【 読み方 】かみしんでんてんじんしゃ 【 社 号 】天神社 【 別 名 】千里天神 【 社格等 】旧村社 【 主祭神 】菅原道真 【 相殿神 】宇迦之御魂大神 【 所在地 】大阪府豊中市上新田1丁目17-1 【アクセス】北大阪急行 千里中央駅から徒歩10分 【公式サイト】http://senritenjin.com/ 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想は ⇒ a3491117@ybb.ne.jpまで! |