御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録 関目神社の御朱印!
トップページ > 大阪府の御朱印 > 関目神社の御朱印
関目神社は、大阪府大阪市城東区成育に鎮座している神社です。天正8年(1580年)に豊臣秀吉が大阪城を築城した際、北の護りとして武神・須佐之男尊を祀り、浪速の鬼門に当るので鬼門鎮護の神・毘沙門天王を勧請し小祠を建立したと言われています。 ![]() ![]() 御朱印は、拝殿の右側にある御神札授与所で頂きました。 ![]() ●関目神社の概要 【 読み方 】せきめじんじゃ 【 社 号 】関目神社 【 別 名 】須佐之男尊神社 【 社格等 】旧村社 【 御祭神 】須佐之男尊 【 所在地 】大阪府大阪市城東区成育5丁目15-20 【アクセス】 京阪電鉄本線 関目駅から徒歩5分 大阪メトロ谷町線 関目高殿駅から徒歩5分 大阪メトロ今里筋線 関目成育駅から徒歩5分 【公式サイト】https://sekimejinja.com/ 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
|