御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
高桐院の御朱印!高桐院は、京都府京都市北区紫野大徳寺町にある臨済宗大徳寺派大本山・大徳寺の塔頭寺院です。慶長7年(1602年)戦国時代に智将として名を馳せた細川忠興(三斎)が、父・細川藤孝(幽斎)のために玉甫紹琮が開山し創建したと伝えられています。肥後細川氏の菩提寺で細川忠興やガラシャなどの墓地があります。常時拝観可能の寺院です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 御朱印は、拝観受付で頂きました。 ![]() ●高桐院の概要 【 読み方 】こうとういん 【 山 号 】 【 寺 号 】大徳寺 【 院 号 】高桐院 【 宗 派 】臨済宗大徳寺派 【 本 尊 】釈迦如来 【 所在地 】京都府京都市北区紫野大徳寺町73-1 【アクセス】市営地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩22分 市営バス(1・12・204・205・206・北8・M1系統)で「大徳寺前」下車徒歩8分 |