御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
本覚山得浄明院の御朱印!得浄明院は、京都府京都市東山区新橋通大和大路東入にある無宗派の寺院ですが、浄土宗鎮西派の特別寺院となっています。明治27年(1894年)に善光寺大本願(長野県長野市)の京都別院の尼寺として建立され、本尊は善光寺の一光三尊阿弥陀如来の分身が安置されています。 ![]() ![]() ![]() 御朱印は、本堂の右側にある寺務所で頂きました。 ![]() ●得浄明院の概要 【 読み方 】とくじょうみょういん 【 山 号 】本覚山 【 院 号 】得浄明院 【 寺 号 】 【 宗 派 】無宗派 【 本 尊 】一光三尊阿弥陀如来 【 所在地 】京都府京都市東山区新橋通大和大路東入三丁目林下町459 【アクセス】市営地下鉄東西線 東山駅から徒歩5分 市営バス(12・31・46・201・202・203・206系統)で「知恩院前」下車徒歩3分 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。 ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで! |