御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
山ノ内山王神社の御朱印!山ノ内山王神社は、京都府京都市右京区山ノ内宮脇町に鎮座している神社です。創建年代は不詳ですが、当地はかつて比叡山天台宗延暦寺の山門領内で「西の京禅坊普賢寺」があり、その守護神として近江坂本(現・滋賀県坂本)より日吉山王大神を勧請したと伝えられています。故にこの地を「山ノ内」と称するようになったと言われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 御朱印(書置き)は、西院春日神社で頂きました。 ![]() ●山王神社の概要 【 読み方 】さんのうじんじゃ 【 社 号 】山王神社 【 社格等 】 【 御祭神 】大山咋神、玉依姫神、大巳貴神 【 所在地 】京都府京都市右京区山ノ内宮脇町5 【アクセス】京福嵐山線「山ノ内」駅下車、徒歩2分 市営バス11号系統で「山の内」下車徒歩2分 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。 ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで! |