御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
粟嶋堂宗徳寺の御朱印!粟嶋堂は、京都府京都市下京区三軒替地町にある西山浄土宗の宗徳寺の一堂です。応永年間(1394~1428年)に南慶和尚が紀伊国(現・和歌山県)淡嶋から粟嶋明神を勧請し上洛して当地に祀ったと伝えられています。以来、宗徳寺の鎮守社・粟嶋神社として祀られていましたが、明治時代初期の神仏分離で粟嶋堂と改められました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 御朱印は、本堂の右側にある寺務所で頂きました。 ![]() ●粟嶋堂の概要 【 読み方 】あわしまどう 【 山 号 】福智山 【 院 号 】宗徳寺 【 名 称 】粟嶋堂 【 宗 派 】西山浄土宗 【 本 尊 】(宗徳寺)阿弥陀如来、(粟嶋堂)粟嶋大明神 【 所在地 】京都府京都市下京区三軒替地町124 【アクセス】JR東海道本線 京都駅から徒歩7分 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。 ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで! |