御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
貞松山蓮永寺の御朱印!蓮永寺は、静岡県静岡市葵区沓谷にある日蓮宗本山(由緒寺院)の寺院です。弘安6年(1283年)に松野六郎左衛門が駿河松野に永精寺を建立し、日持上人が開創したと伝えられています。永禄12年(1569年)兵火に罹り伽藍を焼失して荒廃し、元和元年(1615年)に養珠夫人(紀伊頼宣・水戸頼房の生母)の発願より日乾上人・日遠上人が伽藍を再建し、駿河沓谷へ移転して蓮永寺へ改称したと言われています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 御首題は、本堂の左側にある寺務所で頂きました。 ![]() ●蓮永寺の概要 【 読み方 】れんえいじ 【 山 号 】貞松山 【 院 号 】 【 寺 号 】蓮永寺 【 宗 派 】日蓮宗 【 本 尊 】三宝尊 【 所在地 】静岡県静岡市葵区沓谷二丁目7番1号 【アクセス】静岡鉄道 音羽町駅から徒歩21分 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想は ⇒ a3491117@ybb.ne.jpまで! |