御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
静岡浅間神社・七社参りの御朱印!静岡浅間神社は、静岡県静岡市葵区宮ケ崎町に鎮座している神社で、神部神社・浅間神社・大歳御祖神社の三社の総称です。境内には麓山神社、八千戈神社、少彦名神社、玉鉾神社の四社も鎮座しています。その七社を巡って御朱印を貰う「7社参り」が出来ます。
浅間神社の社務所で「指定の御朱印札」を貰い、各拝殿の前に置いてある御朱印を押していきます。 ![]() ●静岡浅間神社の概要 【 読み方 】しずおかせんげんじんじゃ 【 社 号 】神部神社、浅間神社、大歳御祖神社 【 所在地 】静岡県静岡市葵区宮ケ崎町102番地の1 【アクセス】JR東海道新幹線 静岡駅から徒歩約25分 JR静岡駅前からバス(安倍線・美和大谷線)で「赤鳥居 浅間神社入口」下車 【公式サイト】http://www.shizuokasengen.net/ 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで! |