法蓋山東光寺の御朱印!

トップページ山梨県の御朱印 > 法蓋山東光寺の御朱印

甲斐百八霊場 第56番札所

 東光寺は、山梨県甲府市東光寺にある臨済宗妙心寺派の寺院です。創建年代等は不詳ですが、平安時代の保安2年(1121年)に源義光(新羅三郎)が国家鎮護と仏法繁盛の祈願所として諸堂を再興したと伝えられています。その後荒廃し、天文年間(1532~1555年)には臨済宗妙心寺派に帰依していた甲斐国国主・武田晴信(信玄)による庇護を受けて再興され、山号を法蓋山、寺号を東光興国禅寺と改めたと言われています。



 御朱印は、拝観受付で頂きました。


●東光寺の概要
【 読み方 】とうこうじ
【 山 号 】法蓋山
【 院 号 】
【 寺 号 】東光寺
【 宗 派 】臨済宗妙心寺派
【 本 尊 】薬師如来
【 所在地 】山梨県甲府市東光寺3-7-37
【アクセス】JR身延線 善光寺駅から徒歩16分



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!