雨引山楽法寺(雨引観音)の御朱印!
トップページ >茨城県の御朱印 > 雨引山楽法寺(雨引観音)の御朱印
楽法寺は、茨城県桜川市本木にある真言宗豊山派の寺院です。用明天皇2年(587年)に中国(梁)出身の法輪独守居士によって創建されたと伝えられています。建長6年(1154年)に宗尊親王が再興し、さらに建武年間(1334~1338年)には足利尊氏により再興されたと言われています。
御朱印は、観音堂(本堂)の向かい側にある納経所で頂きました。
●楽法寺の概要
【 読み方 】らくほうじ
【 山 号 】雨引山
【 寺 号 】楽法寺
【 別 称 】雨引観音
【 宗 派 】真言宗豊山派
【 本 尊 】観音菩薩(寺伝延命観音)
【 所在地 】茨城県桜川市本木1
【アクセス】 JR水戸線 岩瀬駅からタクシーで10分(約2000円)
【公式サイト】http://www.amabiki.or.jp/index.htm
正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!
坂東三十三観音霊場 第24番札所
関東八十八箇所 特別霊場
東国花の寺百ヶ寺 茨城6番札所
関東八十八箇所 特別霊場
東国花の寺百ヶ寺 茨城6番札所
楽法寺は、茨城県桜川市本木にある真言宗豊山派の寺院です。用明天皇2年(587年)に中国(梁)出身の法輪独守居士によって創建されたと伝えられています。建長6年(1154年)に宗尊親王が再興し、さらに建武年間(1334~1338年)には足利尊氏により再興されたと言われています。
御朱印は、観音堂(本堂)の向かい側にある納経所で頂きました。
●楽法寺の概要
【 読み方 】らくほうじ
【 山 号 】雨引山
【 寺 号 】楽法寺
【 別 称 】雨引観音
【 宗 派 】真言宗豊山派
【 本 尊 】観音菩薩(寺伝延命観音)
【 所在地 】茨城県桜川市本木1
【アクセス】 JR水戸線 岩瀬駅からタクシーで10分(約2000円)
【公式サイト】http://www.amabiki.or.jp/index.htm
正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!