御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
大谷地神社の御朱印!大谷地神社は、北海道札幌市厚別区大谷地西に鎮座している神社です。明治17年(1884年)に大谷地住民が永久守護神の創設する総代会を発足し厚別川の畔に神社の前身となる小祠が建てられました。明治30年(1897年)に札幌神社(現・北海道神宮)からの分霊を受け公認神社となり、昭和21年(1946年)に大谷地神社となりました。 ![]() ![]() ![]() 御朱印は、拝殿の右側にある社務所で頂きました。 ![]() ●大谷地神社の概要 【 読み方 】おおやちじんじゃ 【 社 号 】大谷地神社 【 社格等 】 【 御祭神 】大国魂大神、大名牟遲大神、少彦名大神 【 所在地 】北海道札幌市厚別区大谷地西2丁目2番1号 【アクセス】札幌市営地下鉄東西線大谷地駅から徒歩15分 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで! |