御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
伊夜日子神社(彌彦神社)の御朱印!伊夜日子神社は、北海道札幌市中央区中島公園に鎮座している神社で、旧越後国一宮である彌彦神社(新潟県西蒲原郡弥彦村)の分社です。明治45年(1912年)に新潟県から札幌に移住された有志の方々が小さなお宮を建立したのが始まりで、大正9年(1920年)に社殿が造営されました。昭和45年(1970年)には太宰府天満宮から菅原道真公の分霊が勧請され「札幌の天満宮」としても親しまれています。彌彦神社の「彌彦」は「やひこ」ではなく「いやひこ 」と読み、鳥居や社殿の扁額にある「伊夜日子」は彌彦の万葉仮名の表記です。 ![]() ![]() ![]() 御朱印は、参道の左側にある社務所で頂きました。御朱印も「彌彦」「伊夜日子」と両方が書かれています。 ![]() ●伊夜日子神社の概要 【 読み方 】いやひこじんじゃ 【 社 号 】彌彦神社 【 社格等 】旧郷社 【 主祭神 】天香山命(あめのかぐやまのみこと) 【 相殿神 】菅原道真公 【 所在地 】北海道札幌市中央区中島公園1番8号 【アクセス】地下鉄東西線 幌平橋駅から徒歩3分 【公式サイト】http://www.iyahiko.or.jp/ 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで! |