御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
今市瀧尾神社の御朱印!今市瀧尾神社は、栃木県日光市今市に鎮座している神社です。天応2年(782年)に日光を開山した勝道上人が男体山へ二荒山大神を祀ると同時に当地にも主祭神・大己貴命、妃神・田心姫命、御子神・味耜高彦根命を祀ったと伝えられています。二荒山神社(日光市山内2307)別宮・瀧尾神社の里宮で、今市本宮瀧尾神社と称された旧・今市市の総鎮守です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 御朱印は、参道の右側にある社務所で頂きました。 ![]() ●今市瀧尾神社の概要 【 読み方 】いまいちたきのおじんじゃ 【 社 号 】瀧尾神社 【 社格等 】旧郷社 【 御祭神 】大己貴命、田心姫命、味耜高彦根命 【 所在地 】栃木県日光市今市531 【アクセス】東武日光線 上今市駅から徒歩3分 東武日光線 下今市駅・JR日光線 今市駅から共に徒歩15分 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想は ⇒ a3491117@ybb.ne.jpまで! |