御朱印と霊場巡り!全国の霊場や名刹・古刹の寺院と由緒ある神社の御朱印全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録
日光東照宮奥宮の御朱印!日光東照宮は、栃木県日光市山内に鎮座している神社です。元和3年(1617年)に江戸幕府初代将軍・徳川家康を神格化した東照大権現を祀り、創建されました。奥宮は、日光東照宮の中で最も高い標高に位置し、徳川家康が眠るとされ、拝殿、鋳抜門、御宝塔からなるの墓所です。かつては歴代徳川将軍しか立ち入ることが許されなかった場所で、日光東照宮でもっとも神聖な場所です。 ![]() ![]() 御朱印は、拝殿の向かい側にある御神札授与所で頂きました。 ![]() ●日光東照宮 奥宮の概要 【 読み方 】にっこうとうしょうぐう おくみや 【 社 号 】東照宮 【 主祭神 】徳川家康 【 所在地 】栃木県日光市山内2301 【アクセス】陽明門・唐門から徒歩15分 【公式サイト】http://www.toshogu.jp/ 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想は ⇒ a3491117@ybb.ne.jpまで! |