飯沼山円福寺の御朱印!

トップページ千葉県の御朱印 > 飯沼山円福寺の御朱印

坂東三十三観音霊場 第27番札所


 円福寺は、千葉県銚子市馬場町にある真言宗の寺院です。神亀元年(724年)に漁師が十一面観世音菩薩を網ですくい上げ、弘仁年間(810~824年)にこの地を訪れた空海(弘法大師)が開眼したと伝えられています。鎌倉時代以降はこの地を治めた海上氏の帰依を受けて寺運は興隆し、天正19年(1591年)に徳川家康から朱印を賜わり諸堂を整備したと言われています。 多宝塔、観音堂、仁王門、鐘楼、太子堂、馬頭観音堂、二十三夜堂、荼枳尼天堂、龍蔵大権現堂などの大小さまざまな諸堂が整備されて戦前までは豪壮な姿を見せていましたが、昭和20年(1945年)に空襲で焼失しました。本堂は観音堂で、本坊(寺務所)・大師堂とは約200メートル離れています。



御朱印は、本坊にある納経所で頂きました。


円福寺の概要
【 読み方 】えんぷくじ
【 山 号 】飯沼山
【 寺 号 】円福寺
【 別 称 】飯沼観音
【 宗 派 】真言宗
【 本 尊 】十一面観世音菩薩
【 所在地 】千葉県銚子市馬場町293
【アクセス】銚子電鉄 観音駅から徒歩3分
【公式サイト】http://iinumakannon.com/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!