善光寺七福神の御朱印!
トップページ >長野県の御朱印 > 善光寺七福神の御朱印
善光寺七福神は、長野県長野市の7ヶ所の寺社等に祀られている七福神の巡礼札所です。創建以来1,400年以上の歴史を持つ古くからある寺院や神社で祀っていた神様で構成されています。大国主神社(大黒天)、秋葉神社(福禄寿)、往生院(弁才天)、御本陣藤屋(布袋)のは御朱印は自分で押すセルフ式ですが、西光寺で墨書きを入れて頂けます。
●善光寺七福神の概要
【 読み方 】ぜんこうじしちふくじん
【公式サイト】http://monzen-guide.com/course/course01/
正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますので、ご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは、 ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!
善光寺七福神は、長野県長野市の7ヶ所の寺社等に祀られている七福神の巡礼札所です。創建以来1,400年以上の歴史を持つ古くからある寺院や神社で祀っていた神様で構成されています。大国主神社(大黒天)、秋葉神社(福禄寿)、往生院(弁才天)、御本陣藤屋(布袋)のは御朱印は自分で押すセルフ式ですが、西光寺で墨書きを入れて頂けます。
名称・鎮座地 | 堂 宇 | 御朱印 | |
寿老人 | 西光寺 長野市北石堂町1398-1 |
![]() |
![]() |
大黒天 | 大国主神社 長野市南長野南県町1044-4 |
![]() |
![]() |
福禄寿 | 秋葉神社 長野市南長野西後町1568 |
![]() |
![]() |
弁財天 | 往生院 長野市鶴賀権堂町2321 |
![]() |
![]() |
布袋尊 | 御本陣藤屋 長野市大門町80 |
![]() |
![]() |
恵比寿 | 西宮神社 長野市岩石町257 |
![]() |
![]() |
毘沙門天 | 世尊院釈迦堂 長野市元善町475 |
![]() |
![]() |
●善光寺七福神の概要
【 読み方 】ぜんこうじしちふくじん
【公式サイト】http://monzen-guide.com/course/course01/
正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますので、ご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは、 ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!