大斎原(本宮大社旧社地)の御朱印!

トップページ和歌山県の御朱印 > 大斎原(本宮大社旧社地)の御朱印



 大斎原は、和歌山県田辺市本宮町本宮に鎮座している熊野本宮大社の旧社地です。三本の川(熊野川、音無川、岩田川)の中州にあたる地で、崇神天皇65年(紀元前33年)に社殿が建てられたと伝えられています。明治22年(1889年)の大洪水で社殿は破損され、現在の地へ移転され、現在は二基の石祠が建てられ、左側は中四社下四社、右側には境内摂末社の御神霊が祀られています。大鳥居は日本一と言われています。



 御朱印(書置き)は、熊野本宮大社の御神札授与所で頂きました。


大斎原の概要
【 読み方 】 おおゆのはら
【 名 称 】 本宮大社旧社地・ 大斎原
【 所在地 】 和歌山県田辺市本宮町本宮
【アクセス】 JR紀勢本線 新宮駅から本宮大社行バスで終点下車徒歩5分
【公式サイト】http://www.hongutaisha.jp/ (熊野本宮大社)



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!