垂水神社の御朱印!

トップページ大阪府の御朱印 > 垂水神社の御朱印


 垂水神社は、大阪府吹田市垂水町に鎮座している神社です。孝徳天皇の御代(在位645~654年)に当地の領主・阿利真公(祭神・豊城入彦命の子孫)が干ばつに苦しむ難波長柄豊碕宮(現・大阪市中央区法円坂)に当地から水を送った功績で「垂水公」の姓を賜り垂水神社を創始したと伝えられています。大同元年(806年)の「新抄格勅符抄」に住吉垂水神と記載されているから、この頃は住吉大社と深い関わりにあったと言われています。



 御朱印は、境内入口の右側にある社務所で頂きました。


垂水神社の概要
【 読み方 】たるみじんじゃ
【 社 号 】垂水神社
【 社格等 】式内社(名神大)、旧郷社
【 主祭神 】豊城入彦命
【 相殿神 】大己貴命、少彦名命
【 所在地 】大阪府吹田市垂水町1-24-6
【アクセス】阪急千里線 豊津駅から徒歩10分
      大阪メトロ御堂筋線・北大阪急行南北線 江坂駅から徒歩20分
【公式サイト】http://taruminoyama.starfree.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承下さい。
ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!