河堀稲生神社の御朱印!

トップページ大阪府の御朱印 > 河堀稲生神社の御朱印


 河堀稲生神社は、大阪府大阪市天王寺区大道に鎮座している神社です。古代・景行天皇の時代に昼ヶ丘と呼ばれていたこの地に稲生の神を祀ったのが最初とされ、聖徳太子が四天王寺を建立した際に社殿が造営され、崇峻天皇を合祀して四天王寺七宮の一つに数えられたと伝えられています。元禄2年(1689年)に素盞嗚尊を勧請し合祀、明治40年(1907年)清水谷にあった稲荷神社を合祀して社名を河堀稲生神社に改称されました。



 御朱印は、拝殿の右側にある社務所で頂きました。


河堀稲生神社の概要
【 読み方 】こぼれいなりじんじゃ
【 社 号 】河堀稲生神社
【 社格等 】
【 御祭神 】宇賀魂大神、崇峻天皇、素盞嗚尊
【 所在地 】大阪府大阪市天王寺区大道3-7-3
【アクセス】JR大阪環状線 寺田町駅から徒歩8分
      大阪メトロ御堂筋線 天王寺駅から徒歩12分



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!