巌金山宝厳寺の御朱印!

トップページ滋賀県の御朱印 > 巌金山宝厳寺の御朱印

西国三十三所観音霊場 第30番札所
江州三十三観音霊場 第17番札所
びわ湖百八霊場 第44番札所
神仏霊場巡拝の道第138番(滋賀6番)

 宝厳寺は、滋賀県長浜市早崎町の竹生島にある真言宗豊山派の寺院です。奈良時代の神亀元年(724年)に聖武天皇の勅願により僧・行基が竹生島の都久夫須麻神社(祭神・浅井姫命)訪れ、大弁才天を祀り開創したと伝えられています。神仏習合が進み都久夫須麻神社と一体化して寺院と神社の区別はなくなり、竹生島大神宮寺や竹生島権現などと称し、観音と弁才天信仰の島として栄えたと言われています。明治時代初頭に神仏分離令が出され、明治7年(1874年)には本堂が都久夫須麻神社の本殿となり、明治16年(1883年)に寺院と神社の財産が区別されました。



 御朱印は、本堂の左側にある納経所で頂きました。


宝厳寺の概要
【 読み方 】ほうごんじ
【 山 号 】巌金山(がんこんさん)
【 院 号 】
【 寺 号 】宝厳寺
【 宗 派 】真言宗豊山派
【 本 尊 】大弁才天
【 所在地 】滋賀県長浜市早崎町1664
【アクセス】長浜港・今津港から竹生島行の観光汽船で下船すぐ
【公式サイト】https://www.chikubushima.jp/



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承下さい。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!