郡山八幡神社の御朱印!

トップページ奈良県の御朱印 > 郡山八幡神社の御朱印


 郡山八幡神社は、奈良県大和郡山市柳に鎮座している神社です。天平勝宝元年(749年)に東大寺大仏の鋳造が完成し、聖武天皇の勅命により大仏の守護神として宇佐八幡神が勧請されたと伝えられています。後土御門天皇の初年(1464年)に小田切氏が築城し守護神として武運長久を祈願し「郡山八幡宮」と称したと言われています。



 御朱印は、拝殿の左側にある社務所で頂きました。


郡山八幡神社の概要
【 読み方 】こおりやまはちまんじんじゃ
【 社 号 】八幡神社
【 別 名 】柳八幡宮
【 社格等 】品陀別命、比売命、大帯日姫命
【 所在地 】奈良県大和郡山市柳4丁目25番地
【アクセス】JR大和路線 郡山駅から徒歩7分
      近鉄橿原線 近鉄郡山駅から徒歩5分
【公式サイト】http://kooriyamahatimanjijya.info/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!