全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録



三千院の御朱印!

トップページ 京都府の御朱印 > 三千院の御朱印
西国薬師四十九霊場 第45番札所
近畿三十六不動尊霊場 第16番札所
神仏霊場巡拝の道 第106番(京都第26番)

 三千院は、京都府京都市左京区大原にある天台宗の寺院です。延暦年間(782年~806年)に伝教大師最澄が比叡山延暦寺(滋賀県大津市)を開山した際、東塔南谷に一宇を構えて「円融房」と称し、慈覚大師円仁に引き継がれ、平安後期以降、皇子皇族が住持する宮門跡となったと伝えられています。比叡山内から近江坂本、そして洛中を幾度か移転し、その都度、寺名も円融房、梨本坊、梨本門跡、梶井宮と変わり、明治4年(1871年)に大原の政所を本坊と定めて「三千院」と改称したと言われています。



 御朱印は、金色不動堂と円融蔵(重要文化財収蔵施設)にある納経所で頂きました。


三千院の概要
【 読み方 】さんぜんいん
【 山 号 】魚山(ぎょざん)
【 院 号 】三千院
【 寺 号 】
【 別 称 】三千院門跡、梶井門跡、梨本門跡
【 宗 派 】天台宗
【 本 尊 】薬師如来
【 所在地 】京都府京都市左京区大原来迎院町540
【アクセス】JR京都駅・市営烏丸線 国際会館駅から大原行バスで終点下車徒歩10分
【公式サイト】http://www.sanzenin.or.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!