野宮神社の御朱印!

トップページ京都府の御朱印 > 野宮神社の御朱印


 野宮神社は、京都府京都市右京区嵯峨野々宮町に鎮座している神社です。大同4年(809年)に創建されたと伝えられています。野宮は天皇の代理として伊勢神宮に仕える斎王が伊勢に赴く前に身を清める場所として嵯峨野の清らかな場所に造営され、造営場所は毎回異なっていましたが、嵯峨天皇の代の仁子内親王のときから現・野宮神社の鎮座地に野宮が作られるようになり、建武3年(1336年)建武の乱により斎王の制度が廃絶し、その後は天照大神を祀る神社として存続したと言われています。



 御朱印は、拝殿の右側にある御神札授与所で頂きました。


野宮神社の概要
【 読み方 】ののみやじんじゃ
【 社 号 】野宮神社
【 社格等 】旧村社
【 御祭神 】野宮大神(天照皇大神)
【 所在地 】京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1
【アクセス】京福電気鉄道嵐山本線 嵐山駅から徒歩10分
      JR嵯峨野線(山陰本線)嵯峨嵐山駅から徒歩10分



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!