梅宮大社の御朱印!

トップページ京都府の御朱印 > 梅宮大社の御朱印


 梅宮大社は、京都府京都市右京区梅津フケノ川町に鎮座している神社です。奈良時代に県犬養三千代(橘三千代、橘諸兄母)によって山城国相楽郡井手庄(現・京都府綴喜郡井手町付近)に橘氏一族の氏神として酒解神など四神を祀って創祀され、天平宝字年間(757~765年)に三千代の子・光明皇后と牟漏女王(藤原房前夫人)によって奈良に移され、平安時代初期に檀林皇后(橘嘉智子)によって現在地へ遷祀されたと伝えられています。



 御朱印は、拝殿の左側にある御神札授与所で頂きました。


梅宮大社の概要
【 読み方 】うめのみやたいしゃ
【 社 号 】梅宮大社
【 社格等 】式内社(名神大4社)、二十二社(下八社)、旧官幣中社
【 主祭神 】酒解神、酒解子神、大若子神、小若子神
【 相殿神 】嵯峨天皇、橘嘉智子、仁明天皇、橘清友
【 所在地 】阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩15分
【アクセス】京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
【公式サイト】http://www.umenomiya.or.jp/



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!