建勲神社の御朱印!

トップページ京都府の御朱印 > 建勲神社の御朱印


 建勲神社は、京都市北区の船岡山にある神社です。明治2年(1869年)に明治天皇が戦国時代に天下統一を進めた織田信長を賛えるための健織田社(たけしおりたのやしろ)の創建が決定され、翌明治3年(1870年)に信長の子孫で天童藩知事・織田信敏の邸内(東京)と織田家旧領地の山形県天童市に建勲社が造営されました。現在地の船岡山は平安京の四神相応の玄武に位置し、豊臣秀吉によって信長の廟所と定められた地で、その船岡山に神社を移すことになり、明治13年(1880年)に社殿が竣工して東京より遷座しました。



 御朱印は、拝殿の右側にある社務所で頂きました。


建勲神社の概要
【 読み方 】たけいさおじんじゃ
【 社 号 】建勲神社
【 別 名 】けんくんじんじゃ
【 社格等 】別格官幣社、別表神社
【 御祭神 】織田信長公
【 所在地 】京都府京都市北区紫野北舟岡町49
【アクセス】市営地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩21分
      市営バス(1・12・204・205・206・北8・M1系統)で「建勲神社前」下車
【公式サイト】http://kenkun-jinja.org/



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!