全国の寺院や神社で頂いた御朱印の記録



八坂神社の御朱印!

トップページ 京都府の御朱印 > 八坂神社の御朱印
神仏霊場巡拝の道 第116番(京都第36番)

 八坂神社は、京都府京都市東山区祇園町に鎮座している神社で、全国にある八坂神社や素戔嗚尊を祭神とする関連神社(約2,300社)の総本社です。社伝によれば、斉明天皇2年(656年)に高句麗から来日した調進副使・伊利之使主(いりしおみ)が創建したと伝えられています。貞観11年(869年)に都で疫病が流行した時、神泉苑(中京区門前町)に66本の鉾を立て、祇園社(現・八坂神社)の神輿を迎えて行われた祇園御霊会が祇園祭の起源と言われています。



 御朱印は、拝殿の向かい側にある御朱印授与所で頂きました。摂社や末社の御朱印(書置き)も頂けます。祇園祭が執り行われる7月の一カ月間は御霊会御朱印(書置き)が授与されます。




八坂神社の概要
【 読み方 】やさかじんじゃ
【 社 号 】八坂神社
【 社格等 】二十二社(下八社)、旧官幣大社、別表神社
【 御祭神 】素戔嗚尊、櫛稲田姫命、八柱御子神
【 所在地 】京都府京都市東山区祇園町北側625番地
【アクセス】京阪電鉄本線 祇園四条駅から徒歩5分
      阪急京都本線 河原町駅から徒歩8分
      市営バス(58・86・202・206・207系統)で「祇園」下車すぐ
【公式サイト】http://www.yasaka-jinja.or.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!