子鍬倉神社の御朱印!

トップページ福島県の御朱印 > 子鍬倉神社の御朱印


 子鍬倉神社は、福島県いわき市平揚土に鎮座している神社です。天保2年(1831年)の火災で社殿が焼失して古記録は残っていませんが、大同元年(806年)に平桜町(現・磐城桜が丘高内)へ創建されたと伝えられています。慶長6年(1602年)に磐城平城の築城により社地が狭められて荒廃しましたが、文政9年(1826年)に平藩主(第4代)内藤義概が牛頭天王社(現・八坂神社)社域に復興したと言われています。



 御朱印は、拝殿の右側にある御神札授与所で頂きました。 兼務社・二俣神社(いわき市小川町下小川字梅ノ作53)の御朱印も授与していました。

 

子鍬倉神社の概要
【 読み方 】こくわくらじんじゃ
【 社 号 】子鍬倉神社
【 社格等 】式内社(小)、旧県社
【 御祭神 】稲倉魂命
【 所在地 】福島県いわき市平揚土30
【アクセス】JR常磐線 いわき駅から徒歩10分



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!