伊香保神社の御朱印!

トップページ群馬県の御朱印 > 伊香保神社の御朱印


 伊香保神社は、群馬県渋川市伊香保町に鎮座している神社です。天長2年(825年)の創建で、この地域の山々を山岳信仰の場とした「いかつほの神」一座が祭神であったと伝えられています。山岳信仰時代には現在地に鎮座しておらず、里宮として今の三宮神社(北群馬郡吉岡町大久保)の地に、または若伊香保神社のある渋川市有馬に鎮座していたとも言われています。平安時代以降に伊香保温泉街へ移転して温の守護神となり、近世に入ると社号を「温泉神社」と称し、明治6年(1873年)に社号を「伊香保神社」に戻しました。



 賽銭箱の右側に置いてある書置きの御朱印を頂きました。


伊香保神社の概要
【 読み方 】いかほじんじゃ
【 社 号 】伊香保神社
【 社格等 】式内社(名神大)、県社兼郷社
【 御祭神 】大己貴命、少彦名命
【 所在地 】群馬県渋川市伊香保町伊香保2
【アクセス】JR上越線 渋川駅から伊香保温泉行バスで「石段街口」下車徒歩8分



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!