米之宮浅間神社の御朱印!

トップページ静岡県の御朱印 > 米之宮浅間神社の御朱印


 米之宮浅間神社は、静岡県富士市本市場に鎮座している神社です。天武天皇の白鳳4年(664年)に勅使の大江長元がこの地を訪れ、祭祀を行ったことから始まると伝えられています。往古は1寸8分の米粒を御神体とした万民に米食の服田を与え恵み給う神とし「米之宮」と称し、大同年間(806~809年)に噴火した富士山を鎮めるために山霊の木花開耶姫命を勧請し、浅間神社になったと言われています。



 御朱印(書置き)は、拝殿の左側にある御神札授与所で頂きました。


米之宮浅間神社の概要
【 読み方 】よねのみやせんげんじんじゃ
【 社 号 】浅間神社
【 社格等 】元浅間大社摂社、旧郷社
【 主祭神 】木花開耶姫命
【 相殿神 】国常立尊、大山祇命
【 所在地 】静岡県富士市本市場582
【アクセス】JR東海道本線 富士駅から徒歩17分
【公式サイト】http://yonenomiyasengen.main.jp/toppg/index.htm



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!