雄山神社前立社壇の御朱印!

トップページ富山県の御朱印 > 雄山神社前立社壇の御朱印

越中国一宮

 雄山神社は、富山県中新川郡立山町に鎮座している神社です。霊峰立山を神体とし、峰本社、中宮祈願殿、前立社壇の三社をもって雄山神社です。大宝元年(701年)に景行天皇の後裔と伝承されている越中国の国司・佐伯宿祢有若の子、佐伯有頼(慈興上人)が開山造営した霊山と伝えられています。神仏習合の時代には仏教色の強い神社で立山修験の源で、元明天皇や後醍醐天皇の勅願所でもありました。前立社壇は、平安初期に建てられた立山寺(岩峅寺)を前身とする神仏習合の施設でした。岩峅寺における立山信仰の拠点で、立山に入山する者の身の穢れや罪を湯立ての神事にて祓い、道中の無事を祈願しました。 現在でも周辺には宿坊や旧登山道、石仏などが点在しています。



 御朱印は、拝殿の左側にある御神札授与所で頂きました。


雄山神社前立社壇の概要
【 読み方 】おやまじんじゃ まえだてしゃだん
【 社 号 】雄山神社
【 別 名 】(旧称)立山権現、雄山権現
【 社格等 】式内社(小)、越中国一宮、旧国幣小社、別表神社
【 御祭神 】伊邪那岐神(立山権現雄山神・本地阿弥陀如来)
      天手力雄神(太刀尾天神剱岳神・本地不動明王)
【 所在地 】富山県中新川郡立山町岩峅寺1番地
【アクセス】富山地方鉄道本線 岩峅寺駅から徒歩約10分
【公式サイト】http://www.oyamajinja.org/



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!