中田神社の御朱印!

トップページ宮城県の御朱印 > 中田神社の御朱印


 中田神社は、宮城県仙台市太白区西中田に鎮座している神社です。高倉天皇の承安元年(1171年)に陸奥守藤原秀衡が山城国(現・京都府)から賀茂大神の分霊を名取川の河上清水峠に勧請して祀り、文治4年(1188年)の大洪水で社が名取川を流れ下り柳生の里に着き、産土神と崇め奉ったと伝えられています。明治時代に旧各村の村社を合祀し、明治42年(1909年)に「中田村神社」と称して明治43年に現在の地に遷座しました。平成9年(1997年)に「中田神社」と社号が変更されました。



 御朱印は、拝殿の左側にある御神札授与所で頂きました。


中田神社の概要
【 読み方 】なかだじんじゃ
【 社 号 】中田神社
【 社格等 】旧村社
【 御祭神 】伊賀津智命
【 所在地 】宮城県仙台市太白区西中田1-20-12
【アクセス】JR東北本線 南仙台駅から徒歩3分
【公式サイト】http://www.nakadajinja.com/



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!