川勾神社の御朱印!

トップページ神奈川県の御朱印 > 川勾神社の御朱印


 川勾神社は、神奈川県中郡二宮町山西に鎮座している神社です。第11代天皇・垂仁天皇の御代(BC29~70年)に余綾・足柄両郡(相模国にあった郡で現・神奈川県西部)の東西海岸が磯長国と称した頃、磯長国の国宰・阿屋葉造が勅命を奉じて当国鎮護のために創建したと伝えられています。相模国の延喜式内社十三社の内の一社で同国二宮ともされ、「二宮町」の名は二宮である当社にちなむと言われています。



 御朱印は、境内の右側にある御神札授与所で頂きました。


川勾神社の概要
【 読み方 】かわわじんじゃ
【 社 号 】川勾神社
【 別 名 】二宮大明神、二宮明神社
【 社格等 】式内社(小)、相模国二宮、旧県社
【 御祭神 】大名貴命、大物忌命、級長津彦命、級長津姫命、衣通姫命
【 所在地 】神奈川県中郡二宮町山西2122
【アクセス】JR東海道本線二宮駅から国府津駅行バスで「押切坂上」下車徒歩10分
【公式サイト】https://kawawajinja.com/



 正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
 ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!