豊受皇大神宮の御朱印!

トップページ茨城県の御朱印 > 豊受皇大神宮の御朱印


 豊受皇大神宮は、茨城県那珂郡東海村白方に鎮座している神社です。村松大神宮が伊勢の内宮に対し、こちらは外宮になります。和銅2年(709年)に「伊勢神を迎ふべし」との神託により祠を建てて祀ったと伝えられています。古くは「半田大明神」と呼ばれ、江戸時代に水戸藩主・徳川光圀が神鏡を奉納し伊勢豊受皇大神宮を奉遷し、「埴田宮」と改めたと言われています。



御朱印は、拝殿の左側にある社務所で頂きました。


豊受皇大神宮の概要
【 読み方 】とようけこうたいじんぐう
【 社 号 】豊受皇大神宮
【 社格等 】旧郷社
【 御祭神 】豊受大神
【 所在地 】茨城県那珂郡東海村白方662
【アクセス】JR常磐線 東海駅から徒歩39分



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!