寿亀山弘経寺の御朱印!

トップページ茨城県の御朱印 > 寿亀山弘経寺の御朱印


 弘経寺は、茨城県結城市結城にある浄土宗の寺院です。戦国時代に飯沼の弘経寺(茨城県常総市豊岡町)が北条氏と多賀谷氏の争いで荒廃し住職・団誉存把が結城に隠居したことに始まり、文禄年間(1592~1596年)に城主・結城秀康の開基、存把上人が開山して創建されたと伝えられています。慶長年間(1596~1615年)に檀林(僧侶の養成機関、学問所)が設置され、浄土宗名刹として関東18壇林のひとつに列しました。



御朱印は、本堂の右側にある寺務所で頂きました。


弘経寺の概要
【 読み方 】ぐぎょうじ
【 山 号 】寿亀山
【 院 号 】松寿院
【 寺 号 】弘経寺
【 正式名 】寿亀山松寿院弘経寺
【 宗 派 】浄土宗
【 本 尊 】阿弥陀如来
【 所在地 】茨城県結城市結城1591
【アクセス】JR水戸線 結城駅から徒歩12分



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!