水戸八幡宮の御朱印!

トップページ茨城県の御朱印 > 水戸八幡宮の御朱印


 水戸八幡宮は、茨城県水戸市八幡町に鎮座している神社です。 文禄元年(1592年)に水戸城主の江戸氏を滅ぼした佐竹義宣が常陸太田で氏神として崇敬していた馬場八幡宮より八幡大神を水戸城内に奉斎して創建しました。江戸時代に藩主の寺社政策により一時、那珂西村(現城里町那珂西)へ移遷されましたが、氏子等の請願により再び水戸に遷座され、現在の白幡山神域に鎮斎されました。



御朱印は、御神札授与所で頂きました。


水戸八幡宮の概要
【 読み方 】みとはちまんぐう
【 社 号 】八幡宮
【 社格等 】旧県社
【 御祭神 】誉田別尊、息長足日売尊、姫大神
【 所在地 】茨城県水戸市八幡町8-54
【アクセス】JR水戸駅北口より栄町2丁目経由茨大前行バスで「栄町2丁目」下車すぐ
【公式サイト】http://www.mitohachimangu.or.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!