箭弓稲荷神社の御朱印!

トップページ埼玉県の御朱印 > 箭弓稲荷神社の御朱印


 箭弓稲荷神社は、埼玉県東松山市箭弓町に鎮座している神社です。和銅5年(712年)に小さな祠の野久稲荷を創建したと伝えられています。長元3年(1030年)に甲斐国守の源頼信が謀反を企てた下総国の城主・平忠常の討伐で布陣する本陣近くにあった野久稲荷へ戦勝祈願をし、敵陣に攻め込むと快勝したので武門の守護神「箭弓稲荷大明神」を称え立派な社殿の建て替え寄進して野久稲荷を箭弓稲荷と改めたと言われています。以来、松山城主、川越城主などの庇護を受けました。



 平成28年(2016年)の「御鎮座1300年」記念事業で実際に使われている御朱印を拡大して製作された高さ1.42メートル、重さ420キロの巨大御朱印を製作し、奉祝行事で見事押印も成功したので「最も大きな木製スタンプ」としてギネス世界記録に認定されました。



御朱印は、拝殿の右側にある御神札授与所で頂きました。


箭弓稲荷神社の概要
【 読み方 】やきゅういなりじんじゃ
【 社 号 】箭弓稲荷神社
【 社格等 】旧県社、別表神社
【 御祭神 】保食神(宇迦之御魂神、豊受比賣神)
【 所在地 】埼玉県東松山市箭弓町2-5-14
【アクセス】東武東上線 東松山駅から徒歩3分
【公式サイト】http://www.yakyu-inari.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは、⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!