朝日神社の御朱印!



 朝日神社は、東京都港区六本木に鎮座している神社です。天慶年中(940年)に市杵島姫大神(弁財天)を祀り、当地の鎮守の社として草創されたと伝えられています。大和の武将・筒井順慶の姪・朝日姫(後に織田信長の侍女になった三光院清心尼)が長者ヶ丸(現・青山)の草むらで稲荷の神像と観音の像を見つけ、観音像は専称寺へ寄進し、稲荷の神像は当社に祀られ、弁財天と合祀して「日ヶ窪稲荷」と呼ばれるようになったと言われています。明和年間(1764~1772年)に朝日稲荷と改称され、さらに明治28年(1895年)に朝日神社へ改称されました。



御朱印は、参道の左側にある御神札授与所で頂きました。


朝日神社の概要
【 読み方 】あさひじんじゃ
【 社 号 】朝日神社
【 社格等 】旧無格社
【 御祭神 】倉稲魂大神、市杵島姫大神、大國主大神、大山祇大神、北野天神
【 所在地 】東京都港区六本木6-7-14
【アクセス】東京メトロ日比谷線・都営大江戸線 六本木駅(3出口)から徒歩約2分
【公式サイト】http://www.asahi-jinjya.com/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!