新宿十二社熊野神社の御朱印!

トップページ東京都の御朱印寺院の御朱印神社の御朱印 > 新宿十二社熊野神社の御朱印


 熊野神社は、東京都新宿区西新宿に鎮座している神社です。応永年間(1394~1428年)に中野長者と呼ばれた室町時代の紀州出身の商人・鈴木九郎が故郷にある熊野三山の若一王子を祀り、その後、十二所権現を全て祀るようになったとえられています。境内には大きな滝があり、隣接して十二社池と呼ばれていた大小ふたつの池があって江戸近郊の景勝地として知られ、熊野十二所権現社と呼ばれ、明治時代に熊野神社となり、滝や十二社池は淀橋浄水場の造成や付近の開拓により姿を消し景勝地としての様相は徐々に見られなくなりました。



御朱印は、拝殿の右側にある御神札授与所で頂きました。


新宿十二社熊野神社の概要
【 読み方 】しんじゅくじゅうにそう くまのじんじゃ
【 社 号 】熊野神社
【 別 名 】新宿十二社、十二社熊野神社、角筈十二社
【 社格等 】旧郷社
【 御祭神 】櫛御気野神、伊邪那美神
【 所在地 】東京都新宿区西新宿二丁目11番2号
【アクセス】都営大江戸線 都庁前駅から徒歩5分
      東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅から徒歩9分
      JR山手線・中央線 新宿駅から徒歩15分
【公式サイト】http://12so-kumanojinja.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!