下谷神社の御朱印!



 下谷神社は、東京都台東区東上野に鎮座している神社です。第45代・聖武天皇御代の天平2年(730年)に峡田の稲置(地域を治める首長)らが、上野忍ケ丘の地(現・上野公園内)に大年神、日本武尊の二神を祀り創建され、天慶2年(939年)平将門による天慶の乱追討祈願のため、藤原秀郷が社殿を新造したと伝えらています。寛永年間(1624~1645年)に境内が寛永寺山内となり、寛永4年(1627年)に別当の正法院と共に下谷屏風坂下に移転しましたが、手狭だったため延宝8年(1680年)に下谷広徳寺前へ替地し社殿が造営されました。明治元年(1868年)に神仏分離令で正法院と分離しました。



御朱印は、拝殿の右側にある御神札授与所で頂きました。



朔日限定御朱印(毎月1日)、重要な神事には期間限定御朱印が授与されます。


下谷神社の概要
【 読み方 】したやじんじゃ
【 社 号 】下谷神社
【 社格等 】旧郷社
【 御祭神 】大年神、日本武尊
【 所在地 】東京都台東区東上野三丁目29番8号
【アクセス】東京メトロ 銀座線 稲荷町駅から徒歩2分
      都営大江戸線 新御徒町駅から徒歩5分
      JR山手線 上野駅から徒歩6分
【公式サイト】http://shitayajinja.or.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!