野田愛宕神社の御朱印!

トップページ千葉県の御朱印 > 野田愛宕神社の御朱印


 野田愛宕神社は、千葉県野田市野田に鎮座している神社です。延長元年(923年)に火伏せの神である山城国の愛宕神社(京都府京都市右京区)を勧請したと伝えられています。現在の社殿は、文化10年(1813年)に再起工し、文政7年(1824年)に再建されたといわれています。本殿の彫刻は「匠の里」と呼ばれた花輪村(現・群馬県みどり市)出身で関東一円にその作品を残している二代目・石原常八の作で、千葉県の「有形文化財」に指定されています。



御朱印(書置き)は、本務社の櫻木神社(野田市桜台210)で頂きました。


野田愛宕神社の概要
【 読み方 】のだあたごじんじゃ
【 社 号 】愛宕神社
【 社格等 】旧村社
【 御祭神 】迦具土命
【 所在地 】千葉県野田市野田725
【アクセス】東武アーバンパークライン(野田線)愛宕駅から徒歩4分



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!