井草八幡宮の御朱印!



 井草八幡宮は、東京都杉並区善福寺に鎮座している神社です。創建年代は不詳ですが、縄文時代から人が生活していた此の地に神が祀られ、神社としての形態をととのえたのは平安時代末期と伝えられています。春日神を祀り、源頼朝が奥州討伐の折に戦勝を祈願して八幡宮を合祀し、後年春日社を末社として奉斎したと言われています。 この地域一帯は遅野井と呼ばれ、遅野井八幡宮とも呼ばれていました。江戸時代には三代将軍・徳川家光が社殿を造営して幕末まで歴代将軍から朱印地の寄進があり、現在も都内では有数の広大な社叢を誇る神社です。



御朱印は、神門の手前左右側にある御神札授与所で頂きました。


井草八幡宮の概要
【 読み方 】いぐさはちまんぐう
【 社 号 】井草八幡宮
【 別 名 】遅野井八幡宮
【 社格等 】旧郷社、別表神社
【 主祭神 】八幡大神、応神天皇
【 所在地 】東京都杉並区善福寺1-33-1
【アクセス】JR中央線 西荻窪駅から徒歩18分
      西武新宿線 上石神井駅から徒歩21分
【公式サイト】http://www.igusahachimangu.jp/



正確な情報を掲載するよう努力を致しておりますが、不正確な記載や誤字等の場合もありますのでご了承ください。
ご意見、ご感想、ご質問などは ⇒ a3491117@ybb.ne.jp まで!